テレビをChrome化"Google Chromebit"

今まで、hulu見るためにプレステ立ち上げてたのが、これからはこちらに移行できそう。


Rockchip 3288プロセッサ

2GB RAM

16GB内蔵eMMCストレージ

HDMI端子と反対の端にUSB 2.0(フルサイズのホスト)

側面に電源用マイクロUSB端子

HDMI出力端子

無線は 802.11ac対応WiFiとBluetooth 4.0

スペック参照

http://japanese.engadget.com/2015/03/31/google-chromebit-chrome-os-pc-100/

カラーは三色で展開



壁などに干渉しないように折り曲げて使用することも可能。

0コメント

  • 1000 / 1000